NEWS/BLOG

【2025年会津観光最新版】会津若松でカフェランチも楽しみたい!地元目線で厳選したおすすめ10選!ヒューマンハブ天寧寺倉庫

会津の文化や自然、そこに暮らす人たちの営みを、次の世代へ手渡したい。
ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、そんな思いから、会津の観光・工芸・食・体験を「ちょっと地元寄りの目線」でご紹介しています。
あなたの旅が、より深く・やさしく・記憶に残るものになりますように。


観光で歩き疲れた午後、ふと立ち寄りたくなるのがランチとカフェ。

今回は、会津若松の街なかや郊外で、地元の人にも愛されている”ランチ&カフェ”の名店を10軒ご紹介します。

ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、「会津の営みを、未来へ手渡す」ことを大切に、地元の目線で観光や食文化を発信しています。

この特集も、そんな思いを込めてお届けします。

1. BIKODO CAFE(天寧寺町)

Google評価・予算:★4.9・¥1,000~2,000
お店紹介:ヒューマンハブ天寧寺倉庫1階にあるカフェ。丁寧に淹れたコーヒーと野菜たっぷりのランチプレートが評判。明るく静かな空間で、旅のひと休みにぴったり!地元の方とも触れ合えます。
口コミ:「器も料理も美しくて癒されました」「お味噌汁がほっとする味」
住所:〒965-0805 福島県会津若松市天寧寺町7-38
営業時間:11:00~17:00(ランチは15:00まで)
電話番号:0242-27-3200
Googleマップ

2. Antique Cafe 穂都璃(七日町)

Google評価・予算:★4.7・¥1,000~2,000
お店紹介:古家具と漆器が美しく調和する空間。地元食材のクラブハウスサンドやスープランチが人気。2階にはコワーキングスペースも。
口コミ:「漆器で食べるカフェごはんが新鮮」「落ち着いた時間が過ごせました」
住所:〒965-0877 福島県会津若松市七日町
営業時間:9:30~17:00(ランチは11:00~14:00/火・水定休)
Googleマップ

3. アドリア北出丸カフェ(追手町)

Google評価・予算:★4.1・¥1,000~2,000
お店紹介:鶴ヶ城すぐそば、四季を感じるロケーションが魅力。クラシカルなインテリアの中で、スイーツと軽食が楽しめます。
口コミ:「紅葉シーズンに訪れると最高」「落ち着いたひととき」
住所:〒965-0873 福島県会津若松市追手町4-28
営業時間:10:30~16:30(月・日定休)
Googleマップ

4. 会津壱番館(中町)

Google評価・予算:★4.2・¥1,000前後
お店紹介:野口英世青春館の1階にある老舗カフェ。アンティーク調のインテリアと本格焙煎のコーヒーで、旅の余韻に浸れます。
口コミ:「ケーキと紅茶の相性が抜群」「静かに過ごせる貴重な場所」
住所:〒965-0878 福島県会津若松市中町4-18
営業時間:8:00~20:00(無休)
Googleマップ

5. あぐりかふぇC’s(扇町)

Google評価・予算:★4.0・¥1,000~2,000
お店紹介:会津産の野菜とお米にこだわったビュッフェスタイルのカフェ。ランチは地元野菜を活かしたメニューが満載。
口コミ:「サラダバーが新鮮で美味しい」「野菜の甘さにびっくり」
住所:〒965-0025 福島県会津若松市扇町3丁目5−6
営業時間:9:30~15:00(火・水定休)
Googleマップ

6. ビストロカフェ ショコラ(一箕町)

Google評価・予算:★4.6・¥1,000~2,000
お店紹介:カジュアルフレンチが楽しめるランチが好評。見た目も華やかなプレートに、思わず写真を撮りたくなります。
口コミ:「前菜からデザートまで大満足」「リピート確定です!」
住所:〒965-0005 福島県会津若松市一箕町亀賀郷之原93−39
営業時間:11:30~14:00/17:30~21:00(水曜定休)
電話番号:0242-85-6650
Googleマップ

7. パーラージロー(栄町)

Google評価・予算:★4.3・¥1,000以下
お店紹介:昭和レトロな雰囲気が魅力の喫茶店。モーニングやランチ、おやつタイムもOK。ホッとする味と空気感。
口コミ:「サンドイッチが絶品」「昔ながらの喫茶店」
住所:〒965-0871 福島県会津若松市栄町2-12
営業時間:8:00~20:00(土日18:00まで)
電話番号:0242-25-2002
Googleマップ

8. Creative Cafe REQUEST(白虎町)

Google評価・予算:★4.8・¥1,000~2,000
お店紹介:アートやデザインに囲まれた空間で、カレーとスイーツが人気。感性を刺激したい午後にぴったりの一軒。
口コミ:「カレーもスイーツも絶品!」「センスが光る空間」
住所:〒965-0024 福島県会津若松市白虎町217 ハガネレジデンス1F
営業時間:11:00~16:00(火曜定休)
電話番号:0242-23-8200
Googleマップ

9. PonoLeaCoffee(中町)

Google評価・予算:★4.8・¥1,000以下
お店紹介:焙煎にこだわったコーヒーが味わえる小さなカフェ。豆の香りとマスターの人柄に癒される、隠れた名店。
口コミ:「コーヒーがとにかく美味しい」「店内がとても落ち着く」
住所:〒965-0878 福島県会津若松市中町1-23
営業時間:12:00~18:00(月曜定休)
Googleマップ

10. こんとしゅ(大町)

Google評価・予算:★4.4・¥1,000~2,000
お店紹介:体にやさしい食材でつくる、少量多品目のランチが女性に人気。旅の疲れをやさしく癒してくれる味です。
口コミ:「お野菜たっぷりのメニューが嬉しい」「女性ひとりでも入りやすい」
住所:〒965-0042 福島県会津若松市大町1丁目3−19
営業時間:11:00~14:30(火・水定休)
電話番号:0242-93-5820
Googleマップ


会津のまちなかには、こんなふうに“ちょっと一息”つける場所がたくさんあります。 ランチの後にカフェへ寄る、その時間も旅の楽しみのひとつ。静かな午後、地元の人の暮らしの風景に、ふと触れられるかもしれません。

そして、もし「もっと地元の空気を感じてみたいな」と思ったら、ヒューマンハブ天寧寺倉庫にもぜひ。工芸・発酵・森のこと、のんびり知れる場所になっています。

あなたの旅が、やさしく、深く、記憶に残るものになりますように。

この記事を書いた人 藤原多聞

ランチのあとは、ちょっとだけ「会津らしさ」に触れてみませんか?
鶴ヶ城からもほど近い〈ヒューマンハブ天寧寺倉庫〉の 「BIKODO CAFE」では、熟練マスターのハンドドリップ珈琲と、日本の発酵文化をテーマにしたおやつ時間が楽しめます。
1Fの 「BIKODO STORE」には、会津塗や木綿、食文化など“日常に活きる手仕事”が並んでいます。
旅の途中でふっと一息。地元の文化にふれる立ち寄りスポットとして、ぜひどうぞ。
無料駐車場ありなので、お車での観光の合間にも気軽に立ち寄れます。