NEWS/BLOG

【2025年会津観光最新版】会津若松・七日町ランチ9選!鶴ヶ城・飯盛山からもアクセス良好〜歴史あるまちで楽しむ地元グルメ|ヒューマンハブ天寧寺倉庫

会津の文化や自然、そこに暮らす人たちの営みを、次の世代へ手渡したい。
ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、そんな思いから、会津の観光・工芸・食・体験を「ちょっと地元寄りの目線」でご紹介しています。
あなたの旅が、より深く・やさしく・記憶に残るものになりますように。


「七日町(なぬかまち)って、どんなところ?」
会津若松市内でも特に人気の観光エリア、七日町通り。蔵造りの建物が並ぶ風情ある通りは、まるでタイムスリップしたかのような空気が流れています。レトロな町並みを歩きながら、歴史と文化を感じられるこの場所は、鶴ヶ城や飯盛山からの観光ルートにも組みやすく、ランチスポットも豊富なのが魅力。

この記事では、そんな「会津若松 七日町エリア」で観光ついでに立ち寄りたいおすすめのランチ店9選を、Googleマップの評価や口コミ情報をもとに厳選してご紹介します。
地元の食材を使った定食や郷土料理、おしゃれなカフェランチ、テイクアウトOKの軽食まで、会津若松らしい味と雰囲気が詰まったお店がずらり。

会津若松 ランチ おすすめ」「七日町 カフェ」「鶴ヶ城 周辺 グルメ」などの検索で訪れる方にもぴったりな情報をまとめています。観光プランにランチの選択肢をプラスして、旅の満足度をぐっと上げてみませんか?

1. なぬか町茶房 結(ゆい)|会津木綿に囲まれた癒しの和空間ランチ

Google評価・予算:★4.3(121件)・¥1,000~2,000
お店紹介:七日町の当カフェ名物「豆腐もち」は、ふわふわ豆腐餡ともちもち餅の絶妙なハーモニー。伝統を現代風にアレンジ。
口コミ:「シンプルなのにとてもおいしかった」 「落ち着いた雰囲気のお店」
住所:会津若松市七日町1−28
営業時間:11:00~16:00(火定休)
電話番号:0242-23-7302
Google Map


2. あかべこカフェ|赤べこモチーフの可愛いスイーツ&軽食

Google評価・予算:★4.0(147件)・¥~1,000
お店紹介:赤べこをテーマにしたカフェ。ラテやドーナツなど、立ち寄りやすい軽食が中心。子連れもOK。
口コミ:「可愛い赤べこクッキー」 「癒されるカフェ空間」
住所:会津若松市七日町6-3
営業時間:10:00~17:00(水・木定休)
電話番号:0242-37-7533
Google Map


3. 紺と種(しゅ)|和モダン空間で楽しむ週替わりランチ

Google評価・予算:★4.4(70件)・¥1,000~2,000
お店紹介:古民家をリノベーションした和モダンカフェ。野菜中心のランチとデザートが美しく、時間を忘れる癒し空間。
口コミ:「彩りも味も大満足」「 雰囲気が抜群」
住所:会津若松市大町1丁目3−19
営業時間:11:00~14:30(火・水定休)
電話番号:0242-93-5820
Google Map


4. お食事処 まり|地元民にも観光客にも愛される老舗食堂

Google評価・予算:★4.2(504件)・¥1,000~2,000
お店紹介:気軽に楽しめる食堂。ソースカツ丼セットがおススメ!通し営業で使いやすい。
口コミ:「ソースカツ丼が安定の美味しさ」 「素敵なご夫妻」
住所:会津若松市七日町7−24
営業時間:9:30~17:00(不定休)
電話番号:0242-23-9812
Google Map


5. 季味(ときみ)|季節感たっぷりの和定食を心ゆくまで

Google評価・予算:★4.4(59件)・¥1,000~2,000
お店紹介:季節の食材にこだわる和食ランチが人気。落ち着いた雰囲気で味わえる。
口コミ:「旬の食材が美味しくて満足」 「大人のランチにぴったり」
住所:会津若松市七日町7−4
営業時間:11:30~14:00/17:30~22:00(水曜定休)
電話番号:0242-32-5355
Google Map


6. Teppanyaki あいづ家|目の前で焼く鉄板ランチで女子会にも人気

Google評価・予算:★4.4(121件)・お手頃
お店紹介:鉄板焼きスタイルのランチプレートやステーキが楽しめるカジュアル鉄板レストラン。
口コミ:「ジュージューの音が食欲そそる」 「ボリュームが程よくて◎」
住所:会津若松市七日町2-51
営業時間:11:30~13:30/18:00~22:00(月曜定休)
電話番号:0242-29-0371
Google Map


7. あいづ浪漫亭 しおぐら|昔ながらの蔵建物で会津名物ランチ

Google評価・予算:★4.2(102件)・¥1,000~2,000
お店紹介:レトロな塩蔵を活かしたカフェレストラン。会津名物・山塩を使った料理やスイーツが自慢。
口コミ:「固めのプリン、意外とクセになる」「建物の雰囲気が素敵」
住所:会津若松市中町4−16
営業時間:10:30~20:00(水曜定休)
電話番号:0242‑93‑7500
Google Map


8. 馬力本願|馬骨スープのラーメンが名物の食堂

Google評価・予算:★4.1(377件)・¥1,000~2,000
お店紹介:馬骨スープのラーメンが名物の食堂。観光客にも地元民にも人気。
口コミ:「馬骨スープがアッサリしているのに旨味あり」 「馬骨出汁は珍しい」
住所:会津若松市七日町7-3
営業時間:11:00~14:00(火木曜定休)
電話番号:0242-22-0133
Google Map


9. 会津バーガー ラッキースマイル|地元素材&こだわりのご当地バーガー

Google評価・予算:★4.3(312件)・¥1,000~2,000
お店紹介:会津産食材にこだわったバーガーショップ。テイクアウトOKで、散策の合間にぴったり。
口コミ:「牛肉パティがジューシー!」「会津らしいバーガーで満足感◎」
住所:会津若松市七日町3-45
営業時間:11:30~18:00(月曜定休)
電話番号:0242‑28‑6780
Google Map


七日町ランチで、会津の歴史とグルメを楽しもう

ノスタルジックな街並みが魅力の七日町には、和食・洋食・軽食・カフェ…幅広くて魅力的なランチ処が揃っています。鶴ヶ城や飯盛山の歴史散策の合間に、おいしい会津グルメで心もお腹も満たしてみてください。地元の素材や伝統を感じられる味わいが、旅の記憶にも彩りを添えてくれるはずです。

この記事を書いた人 藤原多聞

ランチのあとは、ちょっとだけ「会津らしさ」に触れてみませんか?
鶴ヶ城からもほど近い〈ヒューマンハブ天寧寺倉庫〉の 「BIKODO CAFE」では、熟練マスターのハンドドリップ珈琲と、日本の発酵文化をテーマにしたおやつ時間が楽しめます。
1Fの 「BIKODO STORE」には、会津塗や木綿、食文化など“日常に活きる手仕事”が並んでいます。
旅の途中でふっと一息。地元の文化にふれる立ち寄りスポットとして、ぜひどうぞ。
無料駐車場ありなので、お車での観光の合間にも気軽に立ち寄れます。