NEWS/BLOG

会津若松のイベントスペースとしても利用OK!大型スクリーン完備のコワーキング|ヒューマンハブ天寧寺倉庫

会津の文化や自然、人の営みにそっと寄り添いながら、仕事をひらく場所。
ヒューマンハブ天寧寺倉庫は、シェアオフィスとして、ノマドワーカーや起業を目指す方の新しい拠点になります。どこで働くか、誰とつながるかを見つめ直す。そんなやさしい時間がここにあります!


「セミナーやワークショップを、ちょっと雰囲気のある場所で開きたい」

「プロジェクターを使ったイベントを会津で探している」

「いつもと違う空間で、仲間とプレゼンをしたい」

そんなニーズに応えてくれるのが、**ヒューマンハブ天寧寺倉庫(HHT天寧寺倉庫)**です。

築年数を重ねた蔵をリノベーションしたこの空間は、普段はコワーキングスペースとして開放されながら、イベントやセミナーにも利用できる柔軟な場として注目されています。


仕事場だけじゃない。地域とつながる“場”としてのコワーキング

HHT天寧寺倉庫は、ただの「働く場所」ではありません。

会津の歴史と文化を感じられる空間で、地域の人と人とが交わる交流の場としても運営されています。

そのため、以下のようなイベント利用も柔軟に対応しています:

  • 地域企業・団体のプレゼンテーションイベント
  • ワークショップや勉強会
  • フリーランス同士の情報交換会
  • 学生・若者向けのキャリアトークイベント
  • オンライン配信やYouTube収録 など

大型スクリーン&設備も充実!映像・音響環境も安心

イベント利用で特に嬉しいのが、設備面の充実ぶりです。

HHT天寧寺倉庫には、国内最大級の315インチ大型スクリーンを完備。小規模な上映会から大人数のセミナーまで、幅広い用途に対応できます。

また、以下のような機器も常設されています:

  • A3対応複合プリンター
  • ラベルプリンター
  • ポスター出力可能な大判プリンター
  • プロ仕様の音響機器・照明機器(応相談)

会津若松市内で、この規模感と機材が揃ったイベントスペースは貴重です。


利用スタイル:イベント利用は事前相談制

通常のコワーキング利用に加えて、イベントやセミナーでの貸切利用も可能です。

ただし、以下の点にご注意ください:

  • 日時や規模によっては利用調整が必要です
  • 事前の相談・申請が必須です
  • 内容に応じてレイアウト変更・椅子/机の増設も可能です(応相談)

「一度見学してみたい」「どの程度の機材が使えるの?」というお問い合わせも随時受付中です。


利用事例:こんなイベントで使われています

実際に、HHT天寧寺倉庫ではさまざまなイベントが開催されています。

  • 地元クリエイターによるトークイベント
  • プロジェクターを活用した報告会・ピッチイベント
  • 小規模なポップアップストア/展示会
  • 大学生の就活セミナー
  • 映像系ワークショップ/上映会 など

単なる「貸し会議室」ではなく、雰囲気やストーリー性も重視した空間演出が可能です。


こんな方におすすめ

  • 会津でイベントをしたいけど、ちょうどいい場所が見つからない
  • 参加者に印象に残るセミナーを開きたい
  • リモート配信にも対応した設備が欲しい
  • コワーキングとイベントをハイブリッドに使いたい
  • 地元の人と自然な交流ができる場を求めている

天寧寺倉庫は、ただのレンタルスペースではありません

それぞれのイベントに込められた想いやストーリーを、空間としてそっと支えてくれる“場”です。


まとめ:イベントもできるコワーキング。自由で柔らかな発信の場へ

コワーキングスペースとしての自由さと、イベント会場としての設備。

そして、会津らしさがにじむ空間設計。

ヒューマンハブ天寧寺倉庫は、「発信したい人」の味方であり、「つながりを生みたい人」の拠点でもあります

イベントを通じて、地域とつながる。

セミナーをきっかけに、誰かの背中を押す。

そんな未来を描ける場所が、ここにあります。

まずは一度、見にきてみませんか?