NEWS/BLOG

【2025年会津観光最新版】会津若松でおすすめのソースカツ丼厳選10選!旅人にも地元民にも愛される名店|ヒューマンハブ天寧寺倉庫

会津の文化や自然、そこに暮らす人たちの営みを、次の世代へ手渡したい。
ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、そんな思いから、会津の観光・工芸・食・体験を「ちょっと地元寄りの目線」でご紹介しています。
あなたの旅が、より深く・やさしく・記憶に残るものになりますように。


カツ丼と聞くと、卵とじを思い浮かべる方が多いかもしれません。

でも、会津の「カツ丼」はちょっと違う。揚げたてのとんかつに甘めのソースをたっぷりかけ、ご飯の上にどーん!

この潔さこそが、会津ソースカツ丼の醍醐味。

今回は、地元の人が通うお店から、観光客もリピーターになる名店まで、今食べたいソースカツ丼10選をご紹介します!

あなたの旅のお腹も心も、きっと満たされるはず!!

1. 会津の王道を行く「とん亭」

Google評価・予算:★4.2・¥1,000~2,000

お店紹介:天寧寺町の住宅街に佇む老舗。和の雰囲気が漂う店内で、揚げたてのカツを静かに味わえる名店。肉厚なのにサクッと軽い食感で、最後のひと口まで飽きません。

口コミ:「衣がしっとり系で、ソースと絶妙に絡む」「ご飯大盛りにして正解だった」

住所:〒965-0805 福島県会津若松市天寧寺町1−11

営業時間:9:00~14:00(定休:月・火)

電話番号:0242-27-2191

Google Map


2. 元祖の風格「白孔雀食堂」

Google評価・予算:★4.1・¥1,000~2,000

お店紹介:ソースカツ丼といえばここ。どんぶりからはみ出すほど大きなカツは、写真を撮らずにはいられないビジュアル。昔ながらの味を守り続ける老舗の誇りを感じます。

口コミ:「インパクトすごいけど味は繊細」「甘めのソースがクセになる」

住所:〒965-0801 福島県会津若松市宮町10−37

営業時間:11:00~15:00(定休:金曜)

電話番号:0242-27-2754

Google Map


3. 分厚さで勝負「とんかつ番番」

Google評価・予算:★3.9・¥1,000~2,000

お店紹介:カツ丼もとんかつ定食も人気な番番。分厚くジューシーなロースカツは、一口食べると肉の旨みがじゅわっと広がります。ソースは控えめで、素材勝負の印象。

口コミ:「揚げたてを待つ価値あり」「ご飯とのバランスが良い」

住所:〒965-0818 福島県会津若松市東千石2丁目1−32

営業時間:11:00~14:30/17:00~20:00(定休:水曜)

電話番号:0242-27-6327

Google Map


4. 煮込みソースカツの名手「なかじま」

Google評価・予算:★4.0・¥1,000~2,000

お店紹介:煮込みソースカツ丼という、ちょっと変わり種。サクサクではなく、あえて“しっとり”を楽しむ一杯。味がしみしみのカツは、どこか家庭的で懐かしい。

口コミ:「初めての食感に驚き」「優しい味、でも満足感あり」

住所:〒965-0034 福島県会津若松市上町2−39

営業時間:11:00~14:15/17:00~18:45(定休:火曜)

電話番号:0242-24-5151

Google Map


5. 巨大カツで知られる「お食事処 むらい」

Google評価・予算:★4.2・¥1,000~2,000

お店紹介:その厚さ、なんと3cm超。圧巻のボリュームに圧倒されつつも、柔らかくてジューシーな豚肉に感動。豪快だけど丁寧な調理で、行列も納得の名店。

口コミ:「食べきれないかと思ったけど完食」「地元民にも大人気」

住所:〒965-0842 福島県会津若松市門田町中野屋敷107

営業時間:11:00~14:00(定休:木曜)

電話番号:0242-26-1037

Google Map


6. 会津坂下からの実力派「十文字屋」

Google評価・予算:★4.0・¥1,000~2,000

お店紹介:市街地から少し足をのばした場所にある名店。サクッと揚がったカツと、甘辛のソースが絶妙に絡む。観光ルートから外れているからこそ出会える味もあります。

口コミ:「並んででも食べたい一杯」「地元で長年愛されている」

住所:〒969-3461 福島県会津若松市河東町浅山堂ケ入丙1602

営業時間:11:00~14:45/土日は18:45まで営業

電話番号:0242-75-3129

Google Map


7. 昭和の香り漂う「若松食堂」

Google評価・予算:★3.8・¥1,000以下

お店紹介:どこか懐かしい、昭和の食堂を思わせる雰囲気。手頃な価格と家庭的な味で、観光の合間に立ち寄りたい一軒。ソースカツ丼はシンプルで素朴、それがいい。

口コミ:「静かに食べたい人向け」「味が昔ながらで落ち着く」

住所:〒965-0042 福島県会津若松市大町2丁目7−1

営業時間:11:00~19:00(定休:水曜)

電話番号:0242-22-2284

Google Map


8. ラーメン屋だけど実は名物「めでたいや」

Google評価・予算:★3.6・¥1,000~2,000

お店紹介:中華そばがメインの店だけれど、煮込みソースカツ丼が根強い人気。カツとごはんの間に、絶妙な“染み加減”が生まれていて、ちょっとハマる人続出。

口コミ:「ラーメンよりこっち派」「餃子とのセットが最高」

住所:〒965-0817 福島県会津若松市千石町3−1

営業時間:11:00~20:00(定休:火曜)

電話番号:0242-33-0288

Google Map


9. 七日町通りの穴場「会津よろずや」

Google評価・予算:★4.0・¥1,000~2,000

お店紹介:七日町のレトロな街並みに似合う、小ぢんまりとした食堂。丁寧に揚げられたとんかつに、酸味を抑えたやさしいソースが絡む。観光ついでにふらっと寄りたい。

口コミ:「落ち着いた店内でゆっくりできた」「サクサクで軽い」

住所:〒965-0044 福島県会津若松市七日町2−37

営業時間:10:00~17:00(定休:火曜)

電話番号:0242-36-7787

Google Map


10. 気取らず食べられる「ハトヤ食堂分店」

Google評価・予算:★3.9・¥1,000以下

お店紹介:地元の人が通う日常のお店。注文が入ってから揚げられるカツは、衣が軽くて脂っこくない。カウンターでさくっと食べていける気軽さも魅力。

口コミ:「ちょうどいいボリューム」「カツが薄めで食べやすい」

住所:〒965-0056 福島県会津若松市金川町7−23

営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00(定休:水曜)

電話番号:0242-22-6138

Google Map


最後に|ソースカツ丼から見える、会津の心意気。

どの一杯にも、会津の土地と人の温かさが詰まっています。

観光名所の合間にふらっと入った食堂が、旅のハイライトになることだってあるんです。

ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、そんな「地元の目線で見た会津の魅力」を伝える拠点として、漆・工芸・ノダテ文化を紹介しています。

カツ丼のあとのひと休みに、ぜひお立ち寄りください。

【ヒューマンハブ天寧寺倉庫】会津若松市天寧寺町。文化と手しごとの交差点。

お会いできるのを、楽しみにしています。

この記事を書いた人 藤原多聞

ランチのあとは、ちょっとだけ「会津らしさ」に触れてみませんか?
鶴ヶ城からもほど近い〈ヒューマンハブ天寧寺倉庫〉の 「BIKODO CAFE」では、熟練マスターのハンドドリップ珈琲と、日本の発酵文化をテーマにしたおやつ時間が楽しめます。
1Fの 「BIKODO STORE」には、会津塗や木綿、食文化など“日常に活きる手仕事”が並んでいます。
旅の途中でふっと一息。地元の文化にふれる立ち寄りスポットとして、ぜひどうぞ。
無料駐車場ありなので、お車での観光の合間にも気軽に立ち寄れます。