会津の文化や自然、そこに暮らす人たちの営みを、次の世代へ手渡したい。
ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、そんな思いから、会津の観光・工芸・食・体験を「ちょっと地元寄りの目線」でご紹介しています。
あなたの旅が、より深く・やさしく・記憶に残るものになりますように。
会津のまちなかを歩いていると、ふとした角を曲がった先に、小さな看板やレトロな引き戸が見えてくることがあります。そこは、観光客にはまだ知られていない、地元の人がそっと通う隠れ家カフェ。
今回は、静かに過ごしたい方におすすめの「会津 隠れ家カフェ」を6つご紹介。観光の合間に、旅の始まりに。ちょっと疲れた午後に、そっと寄りたくなる場所ばかりです。

1. CAFE 会津葵シルクロード文明館|文化とカフェが交差する静謐空間

Google評価・予算:★4.2・¥1,000~2,000
住所:〒965-0873 福島県会津若松市追手町4-6
営業時間:土・日 11:00~17:00(平日定休)
電話番号:0242-27-1001
Google Map:https://maps.app.goo.gl/qjkRSGkS5vzhUk9P7
お店紹介:古い蔵を活用した重厚な建物に、美しい和のアンティークが並ぶギャラリーカフェ。飲食すると、2階の小さな博物館も無料で見学できるのが魅力です。
口コミ:「コーヒーもお菓子も丁寧で、空間全体が美術品のよう」「静かで時間の流れが止まったような感覚に包まれます」
2. なぬか町茶房 結|やさしい甘さとお餅の癒し処

Google評価・予算:★4.3・¥1,000~2,000
住所:〒965-0044 福島県会津若松市七日町1-28
営業時間:11:00~16:00(火曜定休)
電話番号:0242-23-7302
Google Map:https://maps.app.goo.gl/E1zZseS5EicVCo1Z7
お店紹介:七日町のにぎわい通りにある和カフェ。もち御膳や餅スイーツが名物で、体にも心にもやさしいメニューがそろっています。
口コミ:「汁もちが出汁たっぷりで、まるで旅館の朝ごはんみたい」「春のさくらパフェは見た目も華やかで、インスタ映え間違いなし」
3. 珈琲館 藏|会津のクラシックな喫茶文化を味わう

Google評価・予算:★3.8・¥1,000~2,000
住所:〒965-0878 福島県会津若松市中町4-20
営業時間:10:00~20:00
電話番号:0242-27-3791
Google Map:https://maps.app.goo.gl/CxEUipSP6Rpw73VA9
お店紹介:古き良き昭和の喫茶店を思わせる落ち着いた内装。海老のパングラタンや蔵ブレンドなど、ボリュームと香りに癒されます。
口コミ:「東山温泉帰りにふらりと立ち寄りましたが、雰囲気抜群」「ランチは混雑するので、少し時間をずらして訪れるのがおすすめ」
4. izanai|とろとろオムライスとホットサンドの小さな楽園

Google評価・予算:★4.3・¥1,000~2,000
住所:〒965-0844 福島県会津若松市門田町一ノ堰土手外1924-10
営業時間:11:00~16:00(木・月定休)
電話番号:0242-77-4188
Google Map:https://maps.app.goo.gl/Ebgtq7FwJju78PnR6
お店紹介:住宅街にある隠れ家カフェ。とろとろオムライスやホットサンドなど、丁寧に作られたランチが人気です。
口コミ:「グリーンカレーやきのこパスタも絶品!」「隠れ家という言葉がぴったりの落ち着いたカフェ」
5. ライスフィールド|“旅”をテーマにした、記憶に残る一皿

Google評価・予算:★4.1・¥1,000~2,000
住所:〒965-0851 福島県会津若松市御旗町5-19
営業時間:土・日 11:30~16:00(平日休)
電話番号:0242-23-8484
Google Map:https://maps.app.goo.gl/b3Q1dpmk5BLDC2t7A
お店紹介:“旅するように食べる”をテーマにしたユニークなカフェ。ドライカレーやパンケーキなど、ちょっと異国を感じるメニューが楽しめます。
口コミ:「本を読みながら過ごす休日にぴったり」「どこか海外のB&Bにいるような気分になりました」
6. こんとしゅ|野菜の優しさが染みる、ヘルシーランチ

Google評価・予算:★4.4・¥1,000~2,000
住所:〒965-0042 福島県会津若松市大町1丁目3-19
営業時間:11:00~14:30(火・水定休)
電話番号:0242-93-5820
Google Map:https://maps.app.goo.gl/cZZfABN4a7oan2iq5
お店紹介:女性店主がつくる、やさしい味わいの野菜中心ランチ。観光の合間の休憩や、カラダにやさしいごはんを食べたいときにぴったりです。
口コミ:「旬の野菜を使ったプレートがとっても彩り豊か」「会津に来たら絶対にまた行きたい場所」
会津の静けさと、カフェのぬくもりを味わって
賑やかな観光地もいいけれど、会津の本当の魅力は、こうした“静かな時間”の中にこそあるのかもしれません。
どのお店も、ふっと力が抜けるような空間ばかり。次の会津旅では、ぜひひとつでもいいので足を運んでみてください。
ヒューマンハブ天寧寺倉庫では、こうした地元の営みや文化に寄り添った情報をお届けしています。見学・イベント情報などは、お気軽にお問合せください。
カフェ巡りの途中、ちょっとだけ“会津らしさ”に寄り道してみませんか?
中心街から少し足をのばした先にある〈ヒューマンハブ天寧寺倉庫〉の 「BIKODO CAFE」は、静かな環境で、漆器の器に注がれるハンドドリップ珈琲と、発酵文化をテーマにしたスイーツが楽しめるカフェです。
店内には古道具や木の香りが漂い、ひとりでもふらっと入りやすい雰囲気。カフェ巡りの中でも“ちょっと特別な1杯”を味わえる場所です。
1階の 「BIKODO STORE」では、会津塗や木綿、地元の食文化など“使いたくなる手仕事”がそろっています。お気に入りの器やお土産を見つけるのも楽しい時間。
無料駐車場も完備。観光の合間に、少しだけ足を延ばして、地元の文化に触れてみませんか?